2024年5月19日(日)に、炎症性腸疾患患者会IBDふくしま主催の小峰城ライトアップイベントが開催されます。
当日のみ、小峰城をIBDのシンボルカラーの紫色にライトアップします。World IBD Dayに伴うライトアップは世界中で行われていますが、東北地方では今回が初となります。
ライトアップという事もあり、夜間のイベントとなりますが、IBDについて理解を深める機会として皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【開催概要】
日 時 2024年5月19日(日)日没から午後10時まで
開催場所 福島県白河市小峰城(JR白河駅より徒歩3分)
主 催 炎症性腸疾患患者会 IBDふくしま
後 援 EAファーマ株式会社 福島事業所
World IBD Dayとは?
1990年5月19日、欧米23カ国のIBD(炎症性腸疾患:クローン病と潰瘍性大腸炎)の患者会と世界消化器病学機構による世界会議が開催されました。これを記念して、World IBD Dayが欧州クローン病・潰瘍性大腸炎患者連合会(EFCCA)によって制定されました。
2012年から毎年5月19日には、世界50ヵ国以上の患者団体が主導し、炎症性腸疾患(IBD)について正しい理解を深める日として世界中のさまざまな場所でイベントが行われています。
そのイベントのひとつとして、世界中の有名なランドマークが紫色にライトアップされます。
以 上