簡単操作で毎日の食事と体調を記録できる
スマートフォンアプリです。
炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の患者さまが治療に前向きに取り組めるようにお役立ちしたい…
そんな思いから開発したアプリです!
ご利用にはアカウント登録が必要です。
2分45秒



- カメラで写真を撮影するだけの簡単操作です。
- AIが画像から食事内容を解析します。
- 食事内容から栄養素量(カロリー等)を自動計算します。
- 栄養剤の服用も記録できます。
- 排便状況や血便の有無、腹痛やしぶり腹※といった症状の有無を記録できます。
※しぶり腹とは、便意があるのに便が出ない、または便が出ても少ししか出ない状態です。


- 排便状況や血便の有無、腹痛やしぶり腹※といった症状の有無を記録できます。
※しぶり腹とは、便意があるのに便が出ない、または便が出ても少ししか出ない状態です。


- 1日の食事・体調記録を時系列で確認できます。
- 1日の食事記録から摂取した栄養素量を確認できます。
- 排便回数などの体調記録を1週間単位でグラフで確認することができます。




