エレンタール®は基礎的医薬品として患者様を栄養面からサポートします

エレンタールⓇは基礎的医薬品として患者様を栄養面からサポートします

「禁忌を含む注意事項等情報」等は、Drug Informationをご参照ください。

エレンタール®は厚生労働省より基礎的医薬品に指定されています
効能又は効果 本剤は、消化をほとんど必要としない成分で構成されたきわめて低残渣性・易吸収性の経腸的高カロリー栄養剤でエレメンタルダイエット又は成分栄養と呼ばれる。一般に、手術前・後の患者に対し、未消化態蛋白を含む経管栄養剤による栄養管理が困難な時用いることができるが、とくに下記の場合に使用する。
  • 未消化態蛋白を含む経管栄養剤の適応困難時の術後栄養管理
  • 腸内の清浄化を要する疾患の栄養管理
  • 術直後の栄養管理
  • 消化管異常病態下の栄養管理(縫合不全、短腸症候群、各種消化管瘻等)
  • 消化管特殊疾患時の栄養管理(クローン氏病、潰瘍性大腸炎、消化不全症候群、膵疾患、蛋白漏出性腸症等)
  • 高カロリー輸液の適応が困難となった時の栄養管理(広範囲熱傷等)
エレンタール®配合内用剤 電子添文 2024年1月改訂(第2版)

エレンタール®の組成(1袋(80g)/300kcal中)

エレンタールⓇの組成(1袋(80g)/300kcal中)の表
(承認規格値より換算した)
エレンタール®配合内用剤 インタビューフォーム 2024年1月改訂(第9版) p.18

エレンタール®(80g当たり)の脂質、糖質、蛋白質(遊離アミノ酸)のエネルギー比率

エレンタールⓇ(80g当たり)の脂質、糖質、蛋白質(遊離アミノ酸)のエネルギー比率の円グラフ
エレンタール®及び国内で販売されている他社の医薬品扱いの経腸栄養剤の脂質含有量、脂質のエネルギー比率は以下の通りです。
  脂質含有量
(g/300kcal)
脂質のエネルギー比率
(%)
エレンタール® 0.5 1.5
国内で販売されている他社の医薬品扱いの経腸栄養剤 6.7~10.5 20~31.5
静脈経腸栄養年鑑2020-21 p.90-91より作表

2025年6月作成

IBDの栄養療法

コンテンツの閲覧には会員登録が必要です

EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。

移動する方はこちらを
クリックしてお進み下さい

クローン病治療における栄養療法の有用性

コンテンツの閲覧には会員登録が必要です

EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。

移動する方はこちらを
クリックしてお進み下さい

クローン病における栄養療法の位置づけ

【監修】医療法人 弘仁会 てんのうじ消化器・IBDクリニック 鎌田 紀子 先生

コンテンツの閲覧には会員登録が必要です

EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。

移動する方はこちらを
クリックしてお進み下さい

IBDの栄養療法~成分栄養療法の役割と位置づけ~

EAファーマ株式会社 統合マーケティング本部 製品戦略部 IBD戦略グループエレンタール

コンテンツの閲覧には会員登録が必要です

EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。

移動する方はこちらを
クリックしてお進み下さい

外部サイトに移動します

EAファーマのウェブサイトを
ご覧いただきありがとうございます。
これより先は、外部サイトになります。

移動する方はこちらを
クリックしてお進み下さい

医療関係者確認

ご利用上の注意

このサイトは国内の医療機関にお勤めの医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、看護師、栄養士、介護福祉士等)を対象に、
有益な情報を提供するために公開しています。 国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者の方