※冷えていると、薬液の流動性が悪くお薬が出にくい場合があります。
アルミ製容器を振って、バシャバシャという音がすることを確認してください。
音がしない場合、再度手やワキの下で温めてください。
① 安全タブを外す(初回使用時のみ)
② 15秒間振る
③ キャップを外す
④ アプリケーターの取り付け
⑤ ヘッドをONにする
① 必要に応じてワセリンなどの潤滑剤を塗る
② 容器を持ち、真下に向ける
③ 片足をイスや洋式トイレにのせ、上半身を少し前に倒す
④ 肛門にアプリケーターを挿入
⑤ ヘッドを垂直に押したまま約2秒待つ
ヘッドを完全に1回押し、そのまま約2秒間押したままにします(この状態ではお薬は出ません)。 1回の使用で2回以上押さないでください。
ご注意:投与時にヘッド部分の押し込みが不十分な場合、泡(薬液)が容器から漏れる可能性があります。 ヘッド部分をしっかり深く押し込んでください(深く押し込んだ際にはヘッド部分よりカチッと音(感触)がします)。 |
⑥ 押している指を離し、約15秒待つ
⑦ アプリケーターを引き抜く
ヘッドは、
※これらの操作により、ヘッドに負担がかかり、薬液の噴射に不具合が生じる可能性があります。
本サイトでは、より良いコンテンツの提供、アクセス解析およびサイトの利便性向上のためにクッキー(Cookie)を使用しております。本サイトの閲覧を続けることで、クッキーの使用に同意したことになります。クッキーの設定変更および詳細についてはこちらをご覧ください。
医療関係者確認
ご利用上の注意
このサイトは国内の医療機関にお勤めの医療関係者(医師、歯科医師、薬剤師、看護師、栄養士、介護福祉士等)を対象に、
有益な情報を提供するために公開しています。
国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
あなたは医療関係者ですか?
医療関係者以外の方