患者さま・ご家族のみなさま

このページは、レクタブル®2mg注腸フォーム14回を服用される予定の患者さまを対象に、
本剤を適正にご使用いただくための情報を提供しています。

あなたは、レクタブル®を服用される予定の患者さまですか?

いいえ
  • アプリケーターをノズルから取り外します。使用済みのアプリケーターは、廃棄用袋に入れて、各自治体のルールに従って廃棄してください。
    アプリケーターをノズルから取り外します。使用済みのアプリケーターは、廃棄用袋に入れて、各自治体のルールに従って廃棄してください。
  • ヘッドを時計回りにカチッと音が鳴るまで回してOFFにし、ノズルにキャップをつけます。
    ヘッドを時計回りにカチッと音が鳴るまで回してOFFにし、ノズルにキャップをつけます。

廃棄方法

  • 廃棄する前にまず、アルミ製容器に残った薬剤をティッシュや新聞紙等にできる限り出し切ってください。なお、薬剤が飛び散ることや火災の恐れがあることからアルミ製容器に穴は開けないでください。

    ※当製品は、1缶14回、安定した量の薬剤を噴射できるように多めに薬剤が充填されています。そのため、14回噴射した後もある程度の薬剤が残るようになっています。

  • その後はお住まいの自治体のガス・スプレー缶の廃棄ルールに従って捨ててください。なお、自治体で穴を開けて捨てることが推奨されている場合には自治体にご相談ください。

全般的な注意事項

  • 14回使用したら、薬液が残っていても新しい容器に交換してください。
  • アプリケーターだけの提供はできませんので、アプリケーターはなくさないよう注意してください(本剤にはアプリケーターが14本梱包されています)。
  • 手指や目などにお薬が付着した場合は、速やかに水で洗い流してください。
  • 高圧ガス(LPG)を使用した可燃性の製品であり、危険なため下記の注意を守ってください。
    • 炎や火気の近くで使用しない
    • 高温にすると破裂の危険があるため、直射日光のあたる所や火気などの近くに置かない
    • 火の中に入れない
  • 投与時にゆっくり戻すような操作をすると、ヘッドに負担がかかり、薬液の噴射に不具合が生じる可能性があります。

保管について

  • アルミ製容器は、立てた状態で保管してください(倒して保管しないでください)。
  • 室温(1~30℃)でキャップをつけた状態で保管してください。
  • 小児の手の届かない所に保管してください。

外部サイトに移動します

EAファーマのウェブサイトを
ご覧いただきありがとうございます。
これより先は、外部サイトになります。

移動する方はこちらを
クリックしてお進み下さい

患者さま・ご家族のみなさま

このページは、モビプレップ®配合内用剤またはニフレック®配合内用剤を服用される予定の患者さまを対象に、本剤を適正にご使用いただくための情報を提供しています。

「モビプレップ®」及び「MOVIPREP®」は、Norgineグループの登録商標です。