栄養療法って必要なの?
患者さま・ご家族のみなさま
このページは、エレンタール®配合内用剤またはエレンタール®P乳幼児用配合内用剤を服用される予定の患者さまを対象に、本剤を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
あなたは、エレンタール®配合内用剤またはエレンタール®P乳幼児用配合内用剤を服用される予定の患者さまですか?
監修
東京慈恵会医科大学
内科学講座 消化器・肝臓内科
主任教授 猿田 雅之先生
栄養療法って必要なの?
クローン病は腸がやけどを起こして熱が出ているような状態です。
そんな時には、腸を休ませて、しっかりと栄養を摂ることが必要です。
腸を休ませながら栄養を摂るためには、食事を控え、既に消化分解されている栄養剤を使います。
腸を休ませることによりクローン病の症状は改善することが報告されています1)、2)。

さらに、良くなった腸の状態を長く維持することもできます。
食事の半分を栄養剤にして、腸管の負担を軽くすることで、
クローン病の再燃を抑えることが報告されています1)、2)。
食事の半分を栄養剤にして、腸管の負担を軽くすることで、
クローン病の再燃を抑えることが報告されています1)、2)。



栄養を吸収する臓器がトラブルを起こしているので、
腸に負担をかけない栄養の摂り方を考える必要があります。
腸に負担をかけない栄養の摂り方を考える必要があります。